新規受付は6月30日(月)まで!
お申込みはお早めに
契約年齢:0~85歳 保険期間:終身
8大(3大)疾病入院支払日数無制限特則を適用することで、対象となる疾病による入院をしたとき、1回の⼊院についての⽀払⽇数や通算⽀払⽇数の限度を超えて疾病⼊院給付⾦をお⽀払いします。
■疾病入院給付金 給付限度の型 60日型 8大疾病入院支払日数無制限特則を適用
3大疾病入院支払日数無制限特則を適用し、3大疾病による入院をしたときには1回の⼊院についての⽀払⽇数や通算⽀払⽇数の限度を超えて疾病⼊院給付⾦をお⽀払いします。同特則適用時の支払日数限度は以下表のとおりです。
1回の入院についての支払日数の限度 | 通算⽀払⽇数の限度 | |||
---|---|---|---|---|
給付限度の型 | ||||
60日型 | 120日型 | |||
疾病入院給付金 | 60⽇ | 120⽇ | 1,095⽇ | |
うち、3⼤疾病 | 支払日数無制限 | 支払日数無制限 | ||
災害入院給付金 | 60⽇ | 120⽇ | 1,095⽇ |
契約年齢:0~85歳 保険期間:終身
手術給付金の支払額(1回につき)
骨髄ドナーも保障!
契約年齢:0~85歳 保険期間:終身
健康支援金
※健康支援金のお支払いは20歳から69歳まで
健康支援金の請求は次の請求手続の流れに沿って、健康支援金の受取人(契約者)が行ってください。
マイページに ログインして、「健康支援金の請求」ページにアクセスし、請求する保険年度を選択してください。
当社
提出いただいた書類の内容を確認し、健康支援金をお支払します。
当該保険年度※3の保険料の入金が当社に未反映の場合、入金が反映された後のお支払いとなります。
お支払内容の明細書が届きましたら受取内容(金額・ポイント)を確認ください。
有効期限は、1年間のWAON POINT加算期間を含む最大2年間となります。有効期限を過ぎたWAON POINTは失効しますので、ご注意ください。WAON POINTの有効期限はiAEONアプリ・smart WAONウェブサイトにてご確認ください。
被保険者が保険期間中に次のすべてに該当したとき
BMI※5及び血圧※6が以下の基準内であり、かつ、その他の支払事由を満たす場合、健康支援金はお支払い可と判定します。
BMI※5<kg/m2> | 18.5以上25.0未満 | |
---|---|---|
血圧※6<mmHg> | 収縮期 | 129以下 |
拡張期 | 84以下 |
契約年齢:0~85歳 保険期間:10年※(自動更新)
契約年齢:0~85歳 保険期間:終身
入院一時給付金のお受取事例
入院一時給付金のお支払いは、病気やケガで主契約の入院給付金が支払われる入院をされることを要します。
通院対象期間及び給付限度の型は通院I型通院II型から選べます。通院II型はがんを原因とした通院の場合、支払日数が無制限となります。
契約年齢:0~85歳 保険期間:終身
通院給付金のお支払いは、病気やケガで主契約の入院給付金が支払われる入院をされ、その原因となった病気やケガのため通院対象期間中に通院されることを要します。
「通院Ⅰ型」は、通院の原因が「がん」でも「通院対象期間」及び「支払限度」は通院の原因が「がん以外」の場合と同じになります。
契約年齢:0~85歳 保険期間:終身
退院一時給付金のお受取事例
退院一時給付金のお支払いは、病気やケガで主契約の入院給付金が支払われる入院をされ、かつその入院日数が1回の入院について通算4日以上となった後、生存して退院をされることを要します。
契約年齢:20~60歳 保険期間:70歳
次の治療は⽀払対象となりません。
①軟⾻(⿐軟⾻・肋軟⾻・半⽉板等)の損傷による治療
②筋、靭帯の損傷・断裂による治療
③病院又は診療所※以外での治療
※四肢における骨折または関節脱臼に関し施術を受ける場合に限り、柔道整復師法に定める施術所を含みます。
契約年齢:0~85歳 保険期間:終身
女性疾病入院給付金のお受取事例
女性特定手術給付金のお受取事例
契約年齢:0~85歳 保険期間:終身
保障範囲の型はがんのみを保障するがん保障型、3大疾病を保障する3大疾病保障型から選べます。
契約年齢:0~85歳 保険期間:主契約の保険料払込期間満了まで
保険料払込免除の事例