生命保険料控除証明書について
【元気パスポート】
生命保険料控除証明書は毎年10月頃より順次発送します。
- ※お申込み時にポイントプログラムの取扱いに同意されているご契約については控除証明書の発送はできません。マイナンバーカードをご準備の上、電子的控除証明書の交付手続きをお願いいたします。
【元気パスポートワイド】
生命保険料控除証明書は毎年10月頃より順次発送します。
その年の12月31日までに保険料をお払込みいただいた契約であれば、その年の生命保険料控除の対象となります。
被保険者(給付金受取人)をご記載ください。
その年の12月31日までにお支払いいただいた保険料がある場合は生命保険料控除証明書を発行いたします。
提出先によって使用できる場合とできない場合があります。旧姓の控除証明書の使用可否につきましては、勤務先又は最寄りの税務署へお問合せください。
また、当社で改姓のお手続きが完了していない場合は、別途改姓のお手続きが必要です。書類でのお手続となりますので当社カスタマーサービスセンターまでご連絡ください。
改姓のお手続き完了後に新姓での控除証明書再発行も承ります。
【元気パスポート】
生命保険料控除証明書の再発行は、 マイページ若しくはお電話で承ります。マイページからお手続きいただくか、当社カスタマーサービスセンターまでご連絡ください。
再発行については、原則受付日の翌営業日に発送いたしますが、郵送事情によりお届け日までにお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- ※お申込み時にポイントプログラムの取扱いに同意されているご契約については控除証明書の発送はできません。マイナンバーカードをご準備の上、電子的控除証明書の交付手続きをお願いいたします。
【元気パスポートワイド】
生命保険料控除証明書の再発行は、 マイページ若しくはお電話で承ります。マイページからお手続きいただくか、当社カスタマーサービスセンターまでご連絡ください。
再発行については、原則受付日の翌営業日に発送いたしますが、郵送事情によりお届け日までにお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【元気パスポート】
主契約は一般の生命保険料控除、特約は介護医療保険料控除の対象となります。
なお、特定損傷特約については控除対象外となりますのでご留意ください。
【元気パスポートワイド】
主契約・特約ともに介護医療保険控除の対象です。
契約者以外の方でも、保険料をお支払いされたことが明らかであれば、生命保険料控除を受けることができます。
お手続方法につきましては、勤務先又は最寄りの税務署へお問合せください。
いいえ、団体扱(給与天引き)の場合、原則、紙の生命保険料控除証明書のご送付はございません。当社よりご勤務先に控除証明書のデータを提供しておりますので年末調整資料に自動反映されることになります。(契約初年度につきましてはご契約された時期により控除証明書を郵送するケースがございます。)
保険会社等が書面により交付していた控除証明書を、電子データ(以下「電子的控除証明書等」といいます。)で交付することができるようになり、電子的控除証明書の交付を受けた方は、申告書に添付し、勤務先や税務署に電子的に提出・送信ができるようになりました。
※医療保険専用のサービスとなっており、旧アリアンツ生命で契約されたお客さまは対象外です。